今週水曜日の1/24、久々に外出レクをしました。
遅ればせながら、「靜岡縣護國神社」へ初詣です。
午前中、駿河区でも風花が舞うほど寒い日でしたが、 お昼過ぎには天気が回復しましたので、レッツらゴー!
ほどなく、神社に到着しました。
境内はこんな感じです。
空気が凛として、身が引き締まる思いです。
鳥居の前で記念撮影。
かなり着込んで来ましたが、それでも寒かったですね。
何をお願いしたのですか?
ヒミツ♪
社務所で御札を買いました。
なでしこ苑に降りかかる災禍を防いでください。
以下、「靜岡縣護國神社ホームページ」より抜粋です。
【神社が出来た経緯】
明治32年11月13日「共祭招魂社」として静岡市北番町に創立され、明治維新以来国事にたおれた静岡県出身者並びに縁故ある戦没軍人・軍属76,227柱を神様としてお祀(まつ)りしています。
昭和14年4月1日に靜岡縣護國神社と改称、昭和17年10月8日に現在地に移転しました。
【ご霊験】
御祭神は郷土の平和と繁栄を願いつつ、私共の身代わりとなられた神霊(みたま)であり、国難・家難等の災禍を防いでくださいます。
皆様方の、日々の暮らしのご繁栄とご安泰の諸祈願に、御霊験あらたかです。
なるほど~。戦没者を御祀りしていたとは知りませんでした。
神社は〇〇様を御祀りしているので、〇〇様を調べてから行くと、ご利益がさらにアップするかもしれませんね。
夕方、葵区ではうっすら雪が積もりました。