小鹿なでしこ苑公式ブログ

投稿内容は投稿者個人の意見であり、当法人及び当苑の見解を代表するものではありません。

ちぎり絵の会様の作品入替え

「来・て・こ」で活動されている「ちぎり絵の会」様より連絡をいただき、展示していた作品の入れ替えを行いました。今回お借りした作品もとても素敵なものばかりです。切り絵も二つあるのですが、切り絵も素敵ですよ~。ホント、一つの作品を仕上げるまでにどれだけの時間が掛かるんでしょうね。

まずは「ちぎり絵」から

このサンマは口先のところが黄色いから脂がのってそうですね
あと、目がキラキラしているから新鮮で間違いなしって感じですね

「最近はサンマが高くてなかなか食べられないね」「庶民の魚じゃなくなっちゃったよね」なんて会話をしている方もいらっしゃいました。


カフェでコーヒーとケーキをいただきながら午後の時間をゆっくり過ごしたくなります


富士山に向かって手を合わせている方が何人かいらっしゃいました
富士山って本当に静岡県民に愛されていますよね




水彩画や水墨画のように見えますね
絵でも難しいのにどうやって作るんでしょうねぇ

そしてこちらが「切り絵」です

面会時間である13:00~16:00であれば一般の方でも入館していただいて構いませんので「ちぎり絵の会」のご家族様、ご友人の方もぜひお越しください。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
4代目なでしか
年齢:
13
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2012/04/01
職業:
フリーライター
趣味:
釣り・バイク